本文へスキップ
トクソー技研株式会社 は、『やさしさをカタチに』医療・介護・福祉に技術で貢献します
トクソー技研株式会社
Mail:info@amor.co.jp
〒879-0232 大分県宇佐市大字大根川318番地
会社報道記録
2020年11月10日-1
大分合同新聞が「トクソー技研」訪問の記事を掲載しました
2020年05月22日-1
大分合同新聞に「地場企業・団体のチーム大分」が発足した記事が掲載されました。新型コロナの発生と流行で、弊社を含め「チーム大分」がコロナ対策商品を開発するとの記事です。
2017年04月11日-1
日刊工業新聞社発行の「九州の元気企業45社」に弊社が選出され掲載されました
2013年09月12日-1
読売新聞に自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2013年06月15日-1
大分合同新聞に弊社が宇佐市消防署に足踏み式吸引器「アモレFS1」を寄贈した記事が掲載されました
2013年05月21日-1
大分合同新聞に足踏み式吸引器「アモレFS1」の記事が掲載されました
2013年05月01日-1
大分協和病院の機関紙で自動吸引器「アモレSU1」の紹介記事が掲載されました
2013年02月26日-1
日刊工業新聞の「勝つ」のシリーズ記事に弊社が掲載されました
2013年01月31日-1
日刊工業新聞に足踏み式吸引器「アモレFS1」の記事が掲載されました
2012年12月08日-1
日本経済新聞の肖像に弊社が掲載されました
2012年12月05日-1
ものづくりニッポンで当社の自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2012年08月29日-1
毎日新聞に自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2012年03月02日-1
大分合同新聞に「大分県経済同友会で弊社が発表」の紹介記事が掲載されました
2012年01月21日-1
発明協会特許賞「中小企業庁長官賞」を受賞、自動吸引器の特許取得にて
2012年01月20日-1
みらいしんきん同友会機関紙「e-DoYou!」で 大分県ビジネスプラングランプリ受賞で弊社紹介
2012年01月05日-1
西日本新聞の社説に「医工連携トクソー技研」の記事が掲載されました
2011年09月02日-1
朝日新聞に自動吸引器「アモrテSU1」と会社の紹介記事が掲載されました
2011年02月01日-1
日経産業新聞に自動吸引器「アモレSU1」が掲載されました
2010年11月26日-1
ヤフーブログに自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2010年09月04日-1
毎日新聞に自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2010年08月07日-1
日本経済新聞に自動吸引器「アモレSU1」の記事が掲載されました
2010年07月01日-2
大分の医療機器産業対談(日刊工業新聞社)で大分県の廣瀬知事、大分大学の北野学長、川澄化学の川野社長、デンケンの石井社長と対談をしました。
2010年07月01日-1
「チャレンジ企業検証」でみらい信用金庫の機関紙に掲載されました
2010年06月01日-1
中小企業優秀新技術新製品賞を日刊工業新聞社より受賞
2006年12月01日-1
大分流仕事術UIターン徳永修一氏
2006年05月10日-1
大分県広瀬知事フォトアルバムで 大分県ビジネスプラングランプリ受賞の紹介がありました。該当の記事は中段に掲載されています
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
会社紹介
製品紹介
ご利用ガイド
資料請求
お問い合わせ
・資料請求
オンライン商品説明のご案内
バナースペース
GLOBAAL SITE
学会・展示会情報
採用情報
ネットショップ
トクソー技研株式会社
〒879-0232
大分県宇佐市大字大根川318番地
Mail: info@amor.co.jp
FAX: 0978-33-5596