代表者挨拶
当社は1997年にALS(筋萎縮性側索硬化症)患者との出会いがきっかけで創業し、医療関係者と連携して医療・介護・福祉機器を開発・実用化してきました。
当社は、「
やさしさをカタチに」をモットーに、「
テクノロジーで医療・介護・福祉に貢献し、創造的企業として自立し、社会と共に成長発展する」を企業理念として活動しています。
また、「
誠実、感謝、努力」を社是として、「
誠実によりて得たる信用は最大の財産なり」を基本に行動しています。
お陰様で身近なお客様から全国のお客様まで「誠実な会社」としてご愛顧を頂いています。
そのような中、全国の医療関係者と連携して世界初の「気管内痰の自動吸引器」や「電気を使用しないカフ圧自動調節器」等の独自商品を研究開発し実用化しました。
このように、医療関係者と連携をして独自技術で優れた商品を開発し医療現場や患者様に届けることを喜びにしています。
これからも創業の理念を大切にし、関係者の方々と連携して「社会に貢献する企業」を目指します。
当社は、社会貢献とともに「
社員の幸せの最大化」を目指して「
年輪経営」で楽しくハッピーな会社つくりをしています。
全国に世界に多くのファンができて、同じ志の仲間が集まってくれることを願っています。
代表取締役社長 徳永浩幸
会社概要
■会社名 トクソー技研株式会社
■所在地 〒879-0232 大分県宇佐市大字大根川318番地
■設 立 平成9年5月
■資本金 1000万円
■役 員 代表取締役会長 徳永 修一(CEO)
代表取締役社長 徳永 浩幸
専務取締役 徳永克子
取締役営業部長 高橋智成
■業務内容
・医療機器事業(吸引関連機器、呼吸関連機器、他)
・介護機器事業(離床センサー、コール通報機器、他)
・感染対応事業(簡易陰圧装置、殺菌衛生機器、他)
・福祉機器事業(自立支援機器、コミュニケーション機器、他)
・介護保険事業(レンタル、用具販売、住宅改修)
■連絡先
・FAX番号 0978-33-5596
・Mail 窓口 info@amor.co.jp
業許可・届出等
■医療機器業許可
■医療機器製造販売業許可(許可番号44B2X10001)
■医療機器製造業許可(許可番号44BZ200002)
■医療機器修理業許可(許可番号44BS200013
■医療機器販売業(届出番号6270050)
■介護保険届出
■介護保険サービス事業許可(届出番号4471100554)
■インボイス制度
■適格請求書発行事業者登録(登録番号 T7-3200-0100-7914)
会社活動
・大分県福祉用具協会
・日本ALS協会
・日本難病医療ネットワーク学会
・日本難病看護学会
主要取引先 (50音順)
・株式会社アステム ・アズワン株式会社
・株式会社ウェルファン
・株式会社キシヤ
・株式会社ケアマックスコーポレーション ・コヴィディエンジャパン株式会社
・南西医療器株式会社
・パラマウントベッド株式会社
・株式会社日立ケーイーシステムズ
・松吉医科器械株式会社
・山下医科器械株式会社 ほか
アクセス
【宇佐本社・工場】
○JR日豊本線 中津駅 バス 中津駅前-(四日市/安心院行 または 宇佐駅前行)-南敷田、 バス停より徒歩約5分
○JR日豊本線 柳ヶ浦駅 バス 柳ヶ浦駅前-(四日市行)-四日市-(中津駅行)-南敷田、バス停より 徒歩約5分
○大分空港 リムジンバス 大分空港-(中津行)-笠松、バス停より徒歩約8分
○東九州自動車道 中津IC 国道10号線を大分方面へ、約10分
○東九州自動車道 宇佐IC 国道10号線を北九州方面へ、約10分