本文へスキップ

トクソー技研株式会社 は、『やさしさをカタチに』医療・介護・福祉に技術で貢献します

Mail:info@amor.co.jp

〒879-0232 大分県宇佐市大字大根川318番地

ユーザーの声(カフチェッカー)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→YES

A.気切カフに使用、ダイヤル式で操作でき、圧も合わせやすかった。精密機器なので落下による破損が心配。取り扱いをユーチューブ等の動画で見られるようにして欲しい。勉強会等で使用します。A4資料1枚に取り扱いの方法・注意点をまとめた資料もお願いします。(2020-10-02、鹿児島県、病院)

A.気管カニューレ交換時、カフ圧の低下が著しく、家族が管理に難渋されていましたが、カフ圧自動調整器を試したことで、楽になったと話されていました。(2023.1.17、愛知県、クリニック看護師)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→どちらとも言えない

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→NO

A. 微調整ができるので良いという意見が多かったです。現在、使用中のものは、慣れると片手操作しやすいという人もありました。両方、それぞれ望むスタッフあり。購入には多数で決めます。師長自身は微量調整と慣れないスタッフも使いやすくススめます。(2019-11-8、広島県、病院)

Q.上手く使えましたか→NO、ご購入しますか→NO

A. カフ圧が2種類使ったが、少し少ない。誤差?がある。器械自体が重く、少し大きくて持ち歩くには不便。

A.レバーが思ったより固いと感じた。大きさが思ったより大きかった。重さもあった。値段が高いので院内の物を借りて使っていく。
2020/03/30、病院)

ユーザーの声(カフキーパー)

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→YES

A.電源なしは驚きでした。今後、本人様の状態を見ながらレンタル活用させて頂きます。進行性麻痺で日常生活全般に全介助が必要です。吸引が1時間半毎に必要です。迅速にご対応頂きありがとうございました。現場NSより「ありがたい」のお声があがっています。今後も色々とお教え下さい。(2019-08-16、鹿児島県、病院)

A.ベッド上で接続しお風呂、車椅子への移動時は外しました。圧を調整するダイヤルは使いづらいです。回す回数が多く指が痛くなりました。20圧以上に上げるまでは速く回さないと本人も苦しいと思うので、すばやく楽に回せるハンドルが欲しいです。
2019-12-26、神奈川県、クリニック)

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→どちらとも言えない

A.

Q.上手く使えましたか→YES、ご購入しますか→NO

A.難点をあげるとすれば、左をいったん60hPaまで上げる際に指が痛くなるのでもう少し回しやすくなるといいなと思いました。長期利用した場合、気切孔が大きくなるようなことはないのでしょうか。その点が気になりました。患者様が亡くなられたため今回はこうにゅうとはなりませんが、カフ圧が抜けにくい方、食事を食べている方には良いだろうなと思いました。呼吸に関しては安楽にできており吸引も多くなく使ってみて良かったと思います。今回は購入とならず申し訳ありません。非常に使いよいものだと感じましたので、今後、他の方にも検討していきたいと思います。(2019-03-19、熊本県、病院)

A.本体が大きかった。デモ機を使用してみたことで、カフ圧とカフのエアーの目安がわかり、機械なしで管理できる。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
2020-02-03、千葉県、クリニック)

Q.上手く使えましたか→N0、ご購入しますか→NO

A.


バナースペース

トクソー技研株式会社

〒879-0232
大分県宇佐市大字大根川318番地

Mail: info@amor.co.jp
FAX: 0978-33-5596