本文へスキップ

トクソー技研株式会社 は、『やさしさをカタチに』医療・介護・福祉に技術で貢献します

Mail:info@amor.co.jp

〒879-0232 大分県宇佐市大字大根川318番地

意思伝達装置

■意思伝達装置とは

50音の文字盤を身体の残された機能を使って文字を選択し文章を作成して自分の思いを伝えます。
文字や機能のの選択方式は、@スイッチ操作、A視線入力、等があります。
意思伝達装置の機能は、「文書作成」「発声」「印刷」「コール」「環境制御」等ができます


■Q&A「意思伝達装置について」
 意思伝達装置に関するご質問と回答を掲載していますので、ご参照ください(別ページへ)

@意思伝達装置「伝の心」(ノート型) ■品番:05014B00

■特長
発話や筆談が困難な方を対象に、コミュニケーションを支援する重度障害者用意思伝達装置です
■CD、DVD機能が内蔵されています
■据置式で使用する場合に便利です
・プリンタ、環境制御装置、メールは、配線があるので据置式が多いです
■キーボード付きですので、介助者の操作が分かりやすいです
■包装単位:1個
■ご購入はこちら
■カタログはこちら
※スイッチは別売です
    

A意思伝達装置「伝の心」(パネル型) ■品番:00141A00

■特長
発話や筆談が困難な方を対象に、コミュニケーションを支援する重度障害者用意思伝達装置です。
■モバイル型ですので、持ち運びに便利です。
■丈夫にできています。
■CD、DVD機能が内蔵していません。
■キーボードはソフトキーボード(画面表示)になります。
■画面はタッチ式です。写真の説明を記入します
■包装単位:1個
■ご購入はこちら
■カタログはこちら
※スイッチは別売です

B意思伝達装置「miyasuku Eye ConSW」 ■品番:05064A00

■特長
視線入力装置を使用してコミュニケーションを行う
重度障害者用意思伝達装置です。
■発話機能、コール機器、目的別キーボード(LINE、Facebook)搭載。
■定型文機能、予測変換機能搭載。
■包装単位:1個
■カタログはこちら
■ご購入はこちら
※スイッチは別売です

C意思伝達装置「ファイン・チャット」 ■品番:05066A00(シルバー)05066B00(ブルー)05066C00(ピンク)

■特長
身体状況に合わせた入力スイッチ1つだけで
すべての操作ができる重度障害者用意思伝達装置です
■スイッチ1つで全てを操作起動/終了もでき、文字板や液晶が見えなくても操作可能
■小型軽量で持ち運びにも便利
■作成した文章はQRコードで簡単にスマートフォンに取り込み可能です写真の説明を記入します
■包装単位:1個
■ご購入はこちら
■カタログはこちらへ 

ナビゲーション

バナースペース

トクソー技研株式会社

〒879-0232
大分県宇佐市大字大根川318番地

Mail: info@amor.co.jp
FAX: 0978-33-5596